



DHCオリーブバージンオイル
発売から40年!
オリーブオイルを美容に使用しはじめた草分け的存在ではないかと思われるDHCの鉄板商品、オリーブバージンオイルです。
私もかれこれ20年ほど使っており、自分の中では1番のロングラン商品です。
私はアトピーな上敏感肌で、何を塗っても悪化してしまうこともあるのですが、このオリーブオイルを使うようになってからずいぶんましになりました。
もちろん、これを使用したことによって荒れたことも一度もありません。
というのもこのオイルはオレイン酸、ビタミンE、ビタミンAが豊富に含まれる天然成分100%のオイル!
もちろん無香料、無着色、パラベンフリーです。
最初はオイルを顔に塗るの?と思っていましたが、思っていたよりべたつかず、お肌に浸透します。
ちなみに食用のオリーブオイルを試しに塗ってみたことがあるのですが、こちらはべったべたでした(笑)
それもそのはず、このオリーブバージンオイルはフロール・デ・アセイテ(バージンオイルの精華)と呼ばれる、果実の収穫は全て手摘みで収穫後、数時間以内に粉砕→熱や圧を一切加えずに、ほんのわずかにしたたり落ちるオイルだけを集めるという、超こだわりの製法で作られているんです。
やっぱり1本300円台の食用オイルとは訳が違います(笑)
そして顔はもちろん、手や髪にも使えます。
特に髪に使えるのが私は重宝していて、アトピーが酷かった時、スタイリング剤をつけた髪が触れるだけで顔が荒れたり、シャンプーやリンスで頭皮が荒れたりしていたことがあるのですが、その時にスタイリング剤代わりに使ったり、お湯に溶いてリンス代わりにしたりしていました。
髪の広がりがまとまって、しっとりします!あとはやけどやニキビにもちょんっとつければOK!
とにかく本当に万能なんです。
これはもう一生手放せない、私のNO1商品です。
コメント